2009年8月7日金曜日

ハードディスクのデータ復旧

東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました@GIGAZINE

こういう業種で工場見学してるところってあるんですね。行ってみたいなぁ。東京ですけど。

ディスク故障とかデータ取り出せないとかは人並みに経験してますけど
復旧屋さんに頼んだことはないですね。持ち込み時に見学もさせてもらえるのはいいかも。
銀歯も引っ掛かるのかな。。入れないのかしら。。

サイトがなかなか派手です。


これだけ見たら怪しすぎます。
受付・総務・工場・コールセンターまでが一箇所に集まってるって凄いですね。
情報そのものを扱うからですかね。。まぁHDDの中身とかの話を部署部署に訪ねる毎に説明するとか
いやですもんね。。

GIGAZINEさんの記事の下のほうで担当の方とのHDD質疑応答があるんですんで一部メモります。
>穴が開いているとさすがに復旧不可ですね。
・なるほどありがとうございます。

>HDDを分解して中のプラッター2枚を取り出してCDのケースに入れ、
>「1枚目」「2枚目」とラベルを貼って送ってきたお客さんもいらっしゃったのですが、
・面白いのでOKでわないかと。

>持ち込みの方が復旧は早いです。
・一度伺いたい。今のところうちのHDDたちは調子良さそうです。。

>持ち込みのお客様には個人情報保護士が対応し、社内案内・社内見学も実施しています。
個人情報保護士@wikipedia

>大統領専用機である「エアフォース1」で使用している大統領警備と同等の金属探知機で徹底的に検査しています。
>SDカードなどのわずかな金属にも反応し、更に驚きなのが、奥歯に埋めた金歯にも反応するようです。
・銀歯は大丈夫でしょうか。

>RAIDの依頼は多いですね。DELL、HP、IBMなどの大手メーカーはもちろん、サードパーティの、
>バッファローやI-OデータなどのRAID機器に関しては経験・ナレッジ・マンパワーがあるので
>復旧率が高いうえ、早いです。 
・TeraStationのことですね。わかります。

>RAID 3、4、6なども入ってきたことはあります。
・使ってる人いるんですね。。

>どこでいつ作られたものが壊れやすいという傾向はわかります。
・脅迫できるんぢゃないかしら。ダメですよ。

>昔のものはソフトウェア部分が弱いのに対し、最近のは回転が速いので熱障害が多くなりますね。
・新しい物ほど熱くなりやすいんですね。うちのは10krpmだったような気がします。。熱いかな。

>S.M.A.R.T.(スマート)値はあてになるのでしょうか?
>ならないですね。
・一瞬の間も無く回答されたのでしょうか。笑っちゃいました。うちも何となくSMARTは取ってません。

>デフラグ時にCPUとハードディスクに発生する熱が問題となります。
・とにかく熱を持たせるなという事みたいです。

>今のハードディスクだとデフラグは月一度で充分だと思います。
・現状は月1回目処のバックアップのタイミングで、クリーニングからデフラグをやるようにしてます。
 月1回でも多いかなぁ、、とちょと思います。

工場の様子が、昔バイトしてた携帯電話の工場を思い出させます。
あーそれアースバンドだよーとかね。

盆休み中にバックアップ取ろう。。

0 件のコメント:

コメントを投稿