2010年3月28日日曜日

家でやろう

家でやろうポスター ご存知ですか?
東京メトロ駅構内とかに貼ってある、なかなか洒落の効いたマナー啓発ポスターです。

マナーポスター@東京メトロ
乗客さんと、迷惑な方のイラストが月単位で更新されているようで、
2008年4月登場から最新版2010年3月版まで丸2年間で24種類あります。



※最新版は、右下にある2010年3月分です。
実物は見てないんですけど、最新版は歴代選手勢ぞろい的雰囲気ですね。


出入口付近に座り込む癖のある男性は、携帯電話の機種変更をしたようですね。


で、、これの主人公の男性をマジマジと見てたんですけど。

・2008年7月 主人公の男性の勤める会社はクールビズ適用されない?
半袖ですけどネクタイ着用されてるので、ジャケットだけ棚に置いてるんじゃないかなぁ。
合わせて、通勤時に音楽を聴く習慣はない様子。

・2008年9月 電車に乗る時は文庫本持参する習慣のようです。やはり音楽は聴かないみたいですね。

・2008年11月~2009年1月 通勤用コートは濃い色のロングコートの様子。
2008年10月時に着用している上着は撥水加工済の雨天用コートかなぁと。

・2009年2月 主人公の男性が脚に怪我。この時期だとスノーボードとかですかね。
渋い面持ちですが、結構若いようです。

・2009年4月 春は出会いの季節です。ここで同乗する女性が登場します。
こちらの女性も電車に乗る際は文庫本を持参する方のようです。
ここではまだ特別な関係ではなく、同じ方向からの出勤・帰宅などの間柄のように見受けられます。

 ・2009年10月 女性とは別のタイミングで乗り込んだのでしょうか。男性のほうが座っています。
マナーに五月蝿くはないけど拘る方のようなので、同時に乗車したなら女性に譲るでしょうしね。

・2010年1月 女性がお腹を大事そうに抱えています。

・2010年2月 主人公の男性も女性のお腹を抱えています。これは明らかなおめでた状態です。おめでとうございます。
妊婦さんには席を譲りましょうね。

・2010年3月 とうとう生まれたようです。よくわかりませんが男の子のようです。

というわけで2月中に生まれたようですね。魚座でしょうか。
十月十日と言われますが、、ということは妊娠されたのは2009年4月頃・・出逢った頃ではないですか?
女性方のご両親にはマナー違反だと怒られなかったのでしょうか。心配です。

針金ハンガーで植木鉢ラック作ったのよ。

土日はそこそこいい天気で推移の模様。

というわけでうちでは何故かバジル栽培中の鉢がございます。
天気の良い日にはベランダで日向ぼっこ。。と行きたいところですが
ベランダの縁に置いとくのってちょっと怖くて、、というわけで、
余ってる針金ハンガーをラックにしてみた次第。




材料:針金ハンガー
道具:ペンチ類(手で曲げられるなら道具不要)
見本:ラックに掛けたいモノ(今回はカップサイズ。大きい植木鉢は無理っぽいですね)



で、作業道程入らず、寸法図らずに目分量で適当に曲げて行ったので、、
載せたい鉢によってサイズは変わるので、適宜当てがいながら曲げていきましょう。
作業時間は3分くらい。


というわけで早速掛けてみましたよ。


ふむふむ良い天気でなにより。
両サイドの腕の部分は、胴体の部分を締め付けないと鉢が向こう側に滑り落ちたりします。しました:)
包み込む部分の針金(下の部分も含)を少し内側に向けるのと、あとは引っ掛ける部分でバランスを調整すればOKですね。
針金部分は結構余ってるので、そこそこの大きさまでなら対応出来そうです。あとは重量次第かな。

毎月恒例バックアップ

今月もバックアップ完了しました。
バックアップ先は外付けHDD(SATAの1TB)。
バックアップソフトはいつものAcronisTrueImageさんです。



前回2月分が2月6日だったようですが。。

自分のBlog見返してみると、2月9日に復元作業してます。
なぜ復元作業せざるを得ない状況に陥ったのか全く覚えていないんですけど。。
当日の復元作業後も少し調整したり色々ありましたし、月毎でもバックアップは
取っておいた方が良さそうですわよ。

2010年3月22日月曜日

フェルマーの最終定理

あのとっても簡単でわかりやすい定理です。
最近はポアンカレ問題とかで数学上の未解決問題がちょっとした話題です。
(密かなブームです的な。)

フェルマーの最終定理って、要は(フェルマーの最終定理@Wikipedia)
「3 以上の自然数 n について、xn + yn = zn となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせがない」
えぇ。すごく簡単で、意味もわかる定理ですね。これを証明しろとか言われたら世界中が困る話になるわけで。

こちらでの文が面白かったのでご紹介。フェルマーの最終定理(1)@哲学的な何か、あと科学とか

これ読んでると、ゴール・D・ロジャーみたいですね。違います?違うかそうか。

Firefoxの自動化

毎日やるルーチンワーク的なものって自動化したいものです。
ブラウザ上で何度も繰り返す操作を記録・再現できるアドオン「DéjàClick」@Lifehacker
目指せ究極の自動化、Windows自体をマクロする「WinMacro」@マイコミジャーナル
下段はWindows自体の自動化みたいですけど、使えるんじゃないかなぁ。
これから試してみる次第。

「DéjàClick」の説明では
>それらのブラウザ上での一連の操作を、DéjàClickは記録して、スクリプトとして保存することができます。
次回 そのサイトを訪れた時には、スクリプトを実行すれば再現してくれるので、楽することができます。
サイトに行けば、保存した処理動作を自動実行してくれる仕様のようです。

「WinMacro」の説明では
>WinMacro」では、アプリケーションでの操作を含むWindowsの操作を記録し、これをファイルに保存し、
>再生することが可能になる。Wordや Excelからブラウザまでその操作をそのまま記録し、再生してくれるので、
>アイデア次第ではいろいろな日常業務の手助けをしてくれる。
WinMacroだとアプリの立ち上げから 自動化範囲なので、こっちのほうが楽チンですね。

あれやこれや、、出来そうな気がする!

【味の素KK】「味の素」NEO TAMAGOKAKE GOHAN





なんだかカッコいいので作ってみました。
NEO TAMAGOKAKE GOHAN@味の素
醤油ちょっと多めで、ざっくり混ぜる感じが好きですゎ。味の素は入れませんけど。

ホンジュラス共和国

ホンジュラス共和国に行かれる事がある方、多数いらっしゃる事と思います。

ホンジュラス共和国での通貨は「センタボス」。100センタボスで1レアルとかいう感じみたいですね。
1レアルが1ドルくらいに相当するような雰囲気まではわかりましたが正確にはよくわかりませんごめんなさい。

うちにあった10センタボス硬貨↓



どこから紛れ込んだのやら。。古い10円玉っぽい雰囲気です。
綺麗にしてみようかなと思い、今回この硬貨についていろいろ見てみた次第。

 硬貨に書かれているのは
表(便宜上)「DIES 10 CENTAVOS DE LAMPIRA」
裏(便宜上)「REPUBLICA DE HONDURAS 1995」
裏の真ん中のピラミッドみたいな絵柄を囲んだ部分にも何か書かれていますが
少しスレてて読みづらいので今回は見なかったことに。

 で、いろいろ調べまわった結果、ホンデュラス共和国の10CENTAVOS硬貨と判明したわけです。

ホンジュラス共和国についてはこちら↓
ホンジュラス@Wikipedia

地図はこちらがわかりやすいですね↓
ホンジュラス共和国地図
北アメリカと南アメリカの間にあるようです。

硬貨の全体像はこちらのほうが見やすいです↓
10CENTAVOS

上の、硬貨について記載されているサイトにいろいろ書いてありますが、原料はどうやら
LATÓN
らしいです。なんですかそれ。 

Google翻訳スペイン語→日本語 
黄銅@Wikipedia 

どうやら黄銅(銅と亜鉛の混合物)の事みたいです。日本の5円玉と同じようなモノみたいですね。混合率がよくわかりませんけど
5円玉と同じお手入れの感じでいいのかな。いってみよう。

Domino's Pizza

たまに宅配ピザを頼む習慣がございまして。
今回はドミノ・ピザさんへ依頼です。

注文に関しては特に違和感なく、欲しいピザの具と生地とトッピングとその他デザートとか、、なんですが、
ドミノ・ピザだと、注文確定後に面白コンテンツ見れちゃうんですね。
↓注文確定後画面

いやぁ何が見れるって、今作ってますとかトッピングの細かい修正をメガネの先輩に指導してもらってますとか
「いま出ました」とかね。前回注文したときにずぅーっと見てたら、「今出ました」的タイミングのすぐあとに
チャイムが鳴ってびっくりしましたね。何はともあれ暖かいうちに届くのでありがたい限り。
初めての注文だったら是非ご確認をば。

ちゃんと、注文した地域に合わせて、最寄の店舗からの道程も出てきたりするみたいですよ
(うちは最寄り店舗が近すぎて道中がよくわからなかったんですけど)。

そんなわけで、届くのを待ちわびてるわけなんです。

2010年3月21日日曜日

飲みに来た客には昼食を無料で振る舞うファストフードチェーン

ノーフリーランチ定理@Wikipedia
ややこしい話が書いてありますが、本文は取り敢えずスルー。

脚注にあるんですが。。
>かつて酒場で「飲みに来た客には昼食を無料で振る舞う」という宣伝が行われたが、「無料の昼食」の代金は酒代に含まれて
>いて実際には「無料の昼食」などと いうものはない、という意味。
>格言自体はハインラインの創作ではなく、1949年には既に用例がある。TANSTAAFL(タンスターフルと発音)という
>アクロニムも同作品で広まったが、これも表現自体は以前からある。
>参考文献:
>Martin, Gary (1996–2009). "There's no such thing as a free lunch" (英語). The Phrase Finder. 2009-06-02 閲覧。
>Wilton, Dave (2009). "free lunch" (英語). Wordorigins.org. 2009-06-02 閲覧。

うん。ホットコーヒーを無料で配るようなものです。

英語の勉強はどうしようかという問題

英語の勉強とはいろいろあるもんで。
Smart.fmとかメジャーですかね。
TOEICカレンダーって有名なのか な?

英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法@はてブダイアリ

語上達完全マップを 10ヶ月やってみた@?

個人的には超字幕.com@SOURCENEXTが気になります。
普通に楽しみつつ、勉強まで出来てしまうなんて!


超字幕の使用感については以下ご紹介いただいております。
「超字幕」を使ってトランスフォーマーからビジネス英語を学んでみた@GIGAZINE

今はかなり種類も増えてるみたいでいい感じですねー。
ダウンロード版なら、3月31日まで990円セールですって。これは、、タイトル一覧次第ですね。

2010年3月20日土曜日

リモートデスクトップでアンチエイリアス

2009年11月2日月曜日リモートデスクトップ 7.0
で書いちゃったんですけど
>でもアンチエイリアスは効かないなぁ。リモート先(サーバ側)がwin7の必要があるってことかしら。。ダメじゃん。。
というなかなか具合の悪い勘違いをしていたようですのでここで覚書
「XP→XPのリモートデスクトップでちゃんとアンチエイリアス効きますから!」

リモートデスクトップ覚え書き@conecoクラブ
こちらに記載されてます通りです。通りやれば通り素敵な感じに!
以下引用ですが
--------------------------------------
>①できればメイリオを導入する
・入ってます。

>②クライアント側の設定で24ビットに設定する
・16bitから変更。

>③サーバー側のグループポリシーの設定を行う
・これあんですけどね・・
>[コンピュータの構成]-[管理用テンプレート]-
ここまでは行けるんですけど[ターミナル サービス]の項目が見当たらず。
取り敢えずスルーしてみました。

>④サーバー側の ClearTypeを有効に
・なってます。

>⑤レジストリの設定
・これしてみました。このお陰かしら。。出来たのよ。。
>[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TerminalServer\WinStations]
>[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TerminalServer\WinStations\RDP-Tcp]
>の 2つを開きます。そして
>AllowFontAntiAlias
>という新規項目を作成します。dword値は1で。

ありがとうございます。

2010年3月17日水曜日

DivX Plus Pro シリアルナンバー無料配布

本日3月17日中24時間限定で、通常1980円のDivX Plus Proのシリアルナンバーが無料配布されるそうです。

【GIGAZINE読者限定】24時間限定で「DivX Plus Pro」のシリアルナンバーを無料でゲットできます@GIGAZINE

上のリンク先にもありますが、GIGAZINEのサイトでCockie貰って行かないと無料シリアル登録画面に
行けないそうなので、GIGAZINEさんから飛んでいきましょう。

紹介されている登録画面は中々グラフィカルな登録画面ですが、今はアクセス急増対応のために簡易画面になってます。

簡易画面は3時40分ころからみたいですね。
私がGIGAZINEさんの記事で見たときは、簡易画面について記載がなかったので4回くらいアドレス見直しましたよ。。

というわけですが、登録内容は同じです。名前とメールアドレスと年齢と性別。YahooフリーのアドレスでもOKみたいです。
紹介記事どおりちゃんとシリアルナンバー届きました。

記事下段にあるトラックバック一覧がなかなか、、
>何に使うソフトなのかよく知らないが「DivX Plus Pro」という通常1,980円のソフトのシリアルが今日だけ
>無料で配られてるぞ急げ。たぶん動画に関するやつだと思う。【GIGAZINE読者限定】24時...

登録は本日24時までですよん。

2010年3月14日日曜日

iTuneのアートワークの登録

Voralent Invidiというソフトを使うと、アートワークと歌詞について
タイトルと歌手とアルバム名などから自動検索してくれます。
Voralent Invidi@Vectorダウンロード
インストーラーなし版ってのがあるらしいんですけど。。

iTunesの中で、プレイリスト単位で「アートワーク未登録の曲一覧」とか「歌詞未登録の曲一覧」とか
ソートしてグループを作成してくれるので、まとめて登録作業したいわぁとかいう気分になったら
登録しまくったりとか出来ます。今日してました5時間くらい。


曲をプレイする毎に、画面右側に検索結果でアートワーク候補が出たり歌詞一覧が出たりするので、
プレイボタン右側の「+」ボタンを押せば登録してくれます。タイトルと歌手は正確に登録しておいたほうがいいですね。

というわけでトップレートに登録している曲は9割9分アートワークは登録出来ました。ありがとうございますどうもー。

2010年3月11日木曜日

古きよきMac



根っからのwindowsユーザですけど。
Macってこういうイメージですね。うーむ目が疲れます。すんごい。

iSketch

11歳の天才少年、良質のiPhoneペイントアプリを活躍販売中!@GIGAZINE
iPhone使ってないんですけど、素敵少年の素敵なお話。
「iSketch」というiPhoneのお絵かきアプリを11歳の少年が作り上げ、AppleStoreで好評発売中だそうで。
入院を余儀なくされて、その間にプログラミング覚えて開発して登録して販売してVerUpも順次対応中とか偉い子やゎさ。。

>現在、キャメロン君はiSketchのバージョンアップに取り組みつつ、115円で販売中のアプリの売上げを、
>入院中にお世話になった関係でカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)付属のマテル小児病院へ寄贈して、
>他の病気の子どもたちもコンピューターに生きがいを見いだせるようにとサポートに走ってるんだとか。

えぇ子やで素晴らしい子やで。

2010年3月9日火曜日

扇町公園

北野病院とHEP観覧車が綺麗だわさ。

2010年3月8日月曜日

松屋×龍が如くオリジナルカレー

今日のお昼松屋に行ってしまったんですけど、何故か龍の如くのポスターが貼ってありました。

なんだこれと思って、今松屋のサイト見てみたんですけど。。
松屋|投資家の皆様へ|プレスリリース→[ 2010.02.23 ]松屋×龍が如くオリジナルカレー発売のお知らせ

どうやらこういう感じらしいです。
ゲーム中に松屋店舗が登場。中で食事も出来るくらいの素敵な登場具合との事。
んで、3月18日から
・松屋で、レトルトの「龍が如くカレー」を発売。
・食券で、当たりが出たら「龍が如くカレー」が貰える。
当たったら素直にもらうかもしれない。
龍が如くに出てくるキャラって本人似すぎですよね。北大路欣也さんとか。

鳥羽水族館 入館者数記録更新中。

5555万5555人突破 開館55年目の鳥羽水族館@中部新聞CHUNICHI Web
懐かしいですゎ鳥羽水族館。伊勢神宮等、三重観光の際には是非お立ち寄りください。

2009年10月10日土曜日鳥羽水族館@黒付箋
鳥羽水族館@Wikipedia
>1955年5月に日本で26番目の水族館としてオープン。
>オープン以後、多くの家族連れらが訪れ、通算5000万人という、全国最多入館者数を誇っている。
>2009年8月3日に日本初となる入館者数累計5500万人を達成。
>社会教育施設として文部科学省の博物館の指定を受け学術研究にも努めている。
>絶滅の危機にある希少海洋生物の保護・育成にも力を入れており、スナメリの赤ちゃん誕生、
>日本初のラッコ 2世の誕生、ジュゴンの世界唯一飼育記録も更新中である。

7ヶ月で55万5555人来場したって事ですね。このうち1人は私です。自慢。

アカレンジャーだけ100人

みんながリーダー?アカレンジャー100人行進 京都@asahi.com


なかなかセンスある集団ですね。

♪たーらこー たーらこー

ぎょうさん買うたろう!商品券 使用期限が近づいています。

ぎょうさん買うたろう!商品券 ってーのはですね。
大阪府手動で発行した10,000円で11,500円分使える商品券なんですが、70万部中18万部が発売日(2月17日)で裁ききれず、
2月25日~28日まで再発売したっていう微妙な商品券です。
使える店舗がわかりにくいのと、使用期限までが短いのが原因でしょうね。
売れない!商品券「僕が宅配しても」と橋下知事@YOMIUYRI Online
上の引用元では2月25・26日に再発売って書いてますけど、当日大阪駅前第4ビル前に行ったときは28日(日)まで延長販売するって
書いてましたね。よほど売れなかったのかなぁ。。私は買ったんですけどね。
チャンスセンターが出来てたのと、小雨がパラつく優れない天気だったせいか空いてはいましたね。空いてたゎ。
最初に「何部にしますか?」と聞かれたときは、ほんとに制限ゼロにしたんだね。。って感じました。
17日の昼にダイエー京橋店に行ったときは売り切れてたのに!

で、使用期限が3月11日です。今週の木曜日ですね。

ダイエーとビックカメラとドンキホーテですかね。使いやすそうなのは。
店舗によって使えたり使えなかったりもあるようなので気をつけましょうね。
いまいち使い道が見つからない時は、プリンターのインクとか消耗品を確保しておきましょう。

2010年3月6日土曜日

Liar Game the final stage

ライアーゲーム(Liar Game)の映画が本日公開ですゎょ。

「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」公開カウントダウン特集

14時から初日舞台挨拶生中継ですってよー。フッフッフッ。

茂木モジャモジャ@NHK

MOGI-MOJA



LEVELが高すぎてビックリします。

東京大学の学位取消処分

博士の学位授与の取消しについて@東京大学

the university of tokyoで何やら事件の香りです。
博士課程論文で盗用があったらしいですが、、現役で助教なんですね。大丈夫なんでしょうか多分大丈夫じゃないですね。

んでも平成15年3月に授与した学位について平成22年3月に取り消し発表って、、現役で助教しちゃったのが不味かったねぇ。
アニリール君。

んにしても東京大学のサイトはいつみてもハイカラカラーですね。いいセンスだわ。

2010年3月3日水曜日

アイススケーター・エフェクト

チリ地震で1日が短くなった模様です@GIGAZINE

66.6エクサジュールのチリ大地震で、0.00000126秒短くなったそうです。
アイススケートで、腕を体に近づけるほど回転が早くなるのと同じ現象から、「アイススケーター・エフェクト」と呼ぶそうです。
うーむ確かに。

芦ヶ原伸之先生

芦ヶ原伸之@Wikipedia

長々とWikipediaで紹介されていますが、MENSAに所属していたパズル好きなおじさんらしいです。
>多湖輝の『頭の体操』シリーズの執筆にも協力しており、
懐かしいですね『頭の体操』。まだ続いてるのかしら。。かなり古いですよね。実家にあったなぁ。。
2004年6月19日に亡くなられたそうです。もう少し早く知っていればもっといろんな接点持てただろうになぁ。。

アッチョンブリケ

アッチョンブリケって知ってますよね。
ピノコです。若しくはロンバケの稲森いずみさんですね。

アッチョンブリケの語源って、古いドイツ語の医学用語で、"Achzion-brucke"(横隔膜矯正帯)というのが元の意味だそうで。
他にも、、
「しーうーのあらまんちゅ」は "Schwerner Armanche"で「変異性劇症膠原病(皇帝病)」なんだそうですよ。


っていうのはウッソぴょ~ん。
・・テンションあげておきました。

実際にはどちらもドイツの辞典類には登場しないものだそうで、治虫先生のオリジナルっていう話のほうが
信じられてる傾向ですね。一般人の私としては、正味どっちでもいいです。しーうーのあらまんちゅって初めて聞いたし、、

「変異性劇症膠原病」はWikipediaにも登場します。ラインハルト・フォン・ローエングラム@Wikipedia

ラインハルト・フォン・ローエングラム というのは銀河英雄伝説の登場人物(皇帝)の名前で、この方のみが
罹った病気のため皇帝病という名前が付いたとかなんとかWikipediaの記事もまともに読まずに書いてますけどね。。
別名として「ヴァリアビリテートゥ・フルミナント・コネーゲネ・クランクハイト」とも呼ぶとか何とか。。
カタカナって苦手です。世界史も。

"Achzion-brucke"で検索しても
"横隔膜矯正帯"で検索しても
アッチョンブリケの語源の話題ばかり引っかかりますね。この話題でしか使われない名称らしい気配です。

治虫先生のオリジナルで特に問題なしってわかったから。。それだけで清清しい気持ち。

iPodShuffleの有効活用

2ndGenerationなんですけどね。


なかなかCoolですね。
セレブリティなiPod Shuffle G2の使い方(ウソ)@Macテクノロジー研究所
ずいぶん前に見たことある気がしますが気のせいかも知れません。

洗濯バサミと言えば・・(強引な前フリでしたか申し訳なく)

豪腕武神バサミンガー@OTEのMAE
こちらのレベルが高すぎて尊敬します。
もう付いていけませんね。付いていったこともないんですけど。


小さいころやった事ありそうな気がしますけど、、ここまで記録に残してるっていうか創作意欲っていうか
お母さんに怒られそうとかまぁなんだか複雑な心境です。応援。

静電気vs猫



かわいすぎるぅー。
もぞもぞしてますもぞもぞ。